黒い奴にご用心を!
- ばぁや4号
- 2017年7月11日
- 読了時間: 2分
しかも場所が先日も味噌作りをした古民家・幸助屋とあって、スタイリッシュなブログ用写真を撮れるで。デュフフ~ン♪と思っていたのに……はい、忘れましたwww
しょうがないので4号のくだらない出来事を絵日記にしたためておきます。
会議のあとは太地町の海水浴場「くじら浜海水浴場」がオープンしているので、泳いできました。17時の終了時間ギリだったので、全部ひとりじめ~~~♪

リアス式海岸の小さな湾が海水浴場になっていて、イケスが設置されています。

イケスに登ると、中ではクジラがこんにちわ~! このクジラがですね!一日2回、決まった時間にイケスから放たれるのですが、目の前を泳ぎ去っていくスピードはすごいです。
このスピードを見るには水中眼鏡が必携です!!
クジラを眺めて満足して引き返す途中、ばぁや4号にアクシデントが発生。
泳ぎながら絶叫アンド絶叫。

ちょっと離れた更衣室棟から歩いてくる監視員のおっちゃん気持ち悪かったことでしょう。
一人で泳ぎにきた四十路のオバハンが溺れているわけでもないのに何かを叫んでいる……
冷静に文章にしただけでホラーですね。おっちゃん、スマンの。
いやでも冷静ではおれんかった!
泳いだ後食べようと楽しみに置いといたホットケーキの入ったコンビニ袋をカラスがつつきに舞い降りたら、そら叫ぶでしょう!

このときのカラスは絶対こんな顔したーたと思う!

ばり腹たつげ!
ばぁや4号の叫びもむなしくホットケーキを咥えて飛び去る無慈悲なカラス。

岸に上がったら上がったで監視員のおっちゃんには
「トンビよりカラスのが賢いんやさか、置いといたら取られるわ~(笑)」と小馬鹿にされ、失意のなか内心『腹たつけどブログネタ、ゲットや……』と思い、一枚撮ってもらいました。
見えにくいですが、ちょっとコンビニ袋が破けているのがカラスに破られたあとです。

一緒に入れていた車の鍵を持っていかれなかっただけ良しとしよう……と自分に言い聞かせながら帰宅したのでした。
みなさま!ヨーホエル以外の黒い奴は、ええ事しませんのでご注意を~~~~~!
Comments